ナダールtop > ブログ > 「めざせ個展 2025」結果発表(東京)

Blogブログ

「めざせ個展 2025」結果発表(東京)

カテゴリー: 2025-04-04更新

めざせ個展2025

2025年3月19日〜3月30日の会期で開催していた「めざせ個展 2025」の結果をご報告します。

「めざせ個展」は、個展を開催したいという作家さんたちにエントリーしてもらい、お客様に個展を見てみたいと思う作家さんを選んで投票していただき、最も得票数の多かった方が個展開催の権利を得られるという企画展です。今年は9名の方々がチャレンジしてくださいました。

会期中はたくさんのお客様にお越しいただき、投票にもご協力いただきました。ありがとうございました。また、出展者の皆さんも出来る限り在廊してくださり、ご来場のお客様との会話を通して多くの学びや気づきを得ていた様子でした。選ばれるかどうかに関わらず「めざせ個展」への参加が、それぞれの作家さんの次への一歩へと繋がる体験になってくれることを願っています。

グランプリ:臼井 愛子 さん

2週間(10日間)の会期中にご来場くださったお客さまの投票の結果、今年得票数1位のグランプリを獲得されたのは臼井愛子さんでした!臼井さん、おめでとうございます!!

めざせ個展2025 グランプリ 臼井 愛子/ガウディに会いたい

臼井 愛子/ガウディに会いたい quiero conocer a Gaudi

ガウディのサグラダファミリアをモノクロで撮影し、暗室でプリント。更に「雑巾掛け技法」と呼ばれる古典技法を用いて仕上げられた作品です。

細かい装飾や色彩面などが注目されがちなサグラダファミリアですが、臼井さんの作品からは、荘厳さや静謐さを内包する大きくて力強い存在感を感じました。「雑巾掛け技法」による深みのある質感のプリントも、作品にしっかりはまっていて、その点も多くのお客様の心を掴んでいたように感じます。

グランプリ受賞特典の個展は今年11月頃の開催を予定しています。楽しみです!

ナダール賞:Taro Ohtani さん

得票数とは関係なくナダールが選出する「ナダール賞」、今年はTaro Ohtaniさんを選ばさせていただきました。

めざせ個展2025 ナダール賞 Taro Ohtani/東京有機

Taro Ohtani/東京有機

Taro Ohtaniさんは、これが初めての展示だったそうです。「東京有機」と題された展示作品は、一見無機的に感じられる東京という街に滲み出す”人間らしさ”のような有機的なものを拾い集めるように撮影されたものでした。

Taro Ohtaniさんの作品は、タイトル・ステートメント・写真のセレクトなどに、まだ自分でも捉えきれていない部分が残っているような未完成感がありました。それと同時に、展示を通してお客様や他の出展者さんと接する中で多くの学びを得て自分の作品の輪郭を捉え直そうとするポジティブな姿勢が感じられました。まだまだブラッシュアップできるのではと思わせてくれる作品として、この先を見てみたいという期待を込めて選出させていただきました。

ナダール賞の個展も、今年の秋頃開催予定です。こちらも楽しみです。

臼井 愛子さんとTaro Ohtaniさんの受賞コメントは以下よりご覧ください。

pagetop